こんにちは、イルグルムのわです。
今回は、事業運営の中核を担い、新卒採用でも二次面接を担当するマネージャー陣に、日ごろ考えていることや面接で重視しているポイントをインタビューしてみました。
本ブログでは、広告効果測定ツール『アドエビス』や、ECオープンプラットフォーム『EC-CUBE』などの自社製品の開発・運用を担う技術職種より、製品開発部マネージャーの下坊に話を伺います。
Q1.現在の仕事内容を教えてください。
アドエビスを中心とした主力製品のPMをしながら、開発計画の管理や開発運用組織の管理を行っています。最近は、新しい製品の開発における、品質・スピード・コストの最適なバランスを模索しています。
Q2.面接ではどのようなポイントを重視していますか?
・戦略的に物事に取り組めているか?
・自分の攻略法を理解して自分ハックできているか?
・楽しんで仕事ができそうか?
という点を中心にお話を伺っています。
面接では合否に関わらず、学生のみなさんも私自身も得られるものがある場にしたいと考えています。
Q3.入社後のメンバーの育成や、チームをマネジメントするうえで大切にしていることはありますか?
失敗や気付き、不満などを気軽に話せる関係性や仕組み作り。
Q4.ずばり、イルグルムの一押しポイントを教えてください。
開発チームで言えば、シェアの高い製品をつくっている点で「こういう機能を加えたら、使う人は嬉しいのでは?」や「それを実現するためにはどうしたらいい?」を考える新規性が常にあります。
テクニカルサポートチームは、開発チームが作った製品をお客様がどのように使っているかが見えるところが面白いですね。
こちらのインタビューもぜひのぞいてみてください。
Q5.今就職活動をしている学生の皆さんに向けて一言お願いします!
就職活動というのは、自分を知ることができる最も良い場です。会社を調べることも必要ですが、それよりもまずは自分を調べて、自分のことをしっかりと理解してから、自分にマッチする会社を探してください。
イルグルムでは、社員一人ひとりが自分らしく成長し、力を発揮できる環境を大切にしています。
少しでも気になった方は、ぜひ採用サイトものぞいてみてくださいね。
みなさんとお会いできることを、楽しみにしています!