こんにちは、イルグルムのわです。

今回は、事業運営の中核を担い、新卒採用でも二次面接を担当するマネージャー陣に、日ごろ考えていることや面接で重視しているポイントをインタビューしてみました。

本ブログでは、広告効果測定ツール『アドエビス』をはじめとしたマーケティングDX支援事業を運営する総合職種より、セールス部マネージャーの畠山に話を伺います。

Q1.現在の仕事内容を教えてください。

セールスチームでマネージャーをしています。
さまざまなお悩みを抱えて、当社に問い合わせいただいた新規のお客様に対して、自社サービスを用いた課題解決のご提案をしています。
複数ある自社サービスの中から、お客様のお悩みに合わせて適切なサービスをご提案する、ソリューション型のセールス組織作りにチャレンジしています。

Q2.面接ではどのようなポイントを重視していますか?

“素直さ”です。もう少し紐解くと、”自己開示の率直さ”、”他人の意見を受け入れる柔軟性”、”偏見の少なさ”、”誠実さ”になるかと思います。上記を持っている方が、当社とカルチャーフィットし、入社後に活躍いただきやすいと考えています。
大切にしているのは、フラットにお話することです。ポジティブ/ネガティブ問わず、当社に関することはお伝えしたいと思っていますので、ぜひお互い等身大の姿でコミュニケーションできればと思います。

Q3.入社後のメンバーの育成や、チームをマネジメントするうえで大切にしていることはありますか?

1人1人の長所を活かしながら、成果を最大化することを大切にしています。
苦手分野を減らすことを疎かにして良いわけではないですが、自身の長所を自覚して、その長所を活かしながら成果を出せるように心掛けています。

Q4.ずばり、イルグルムの一押しポイントを教えてください。

社内には、新しいことに挑戦しやすい雰囲気があります。意思を持って手を挙げれば挑戦を応援してもらえますし、仮に失敗したとしても挑戦したことを讃えられる環境にやりがいを感じています。

Q5.今就職活動をしている学生の皆さんに向けて一言お願いします!

面接や選考における「正解」を探すよりも、自分自身をよく理解し、自分の価値を低く見積もらずに、素直に表現することを大切にしてください。

イルグルムでは、社員一人ひとりが自分らしく成長し、力を発揮できる環境を大切にしています。
少しでも気になった方は、ぜひ採用サイトものぞいてみてくださいね。
みなさんとお会いできることを、楽しみにしています!

イルグルム採用サイト
2026年新卒採用特設サイト「志高きカメを求む」