はじめまして!24卒総合職の樫出です!
新卒ブログリレー、第4弾のテーマは「新卒研修」です。
「アドエビスのこと理解できるかな…」
「お客様の話についていけるかな…」
「そもそも同期についていけるかな…」
イルグルムで働くにあたって少し身構えていた自分を変えてくれた、2か月間の研修についてお伝えしていけたらと思います!
はじめに
まずは簡単に自己紹介させてください!
埼玉県生まれ、埼玉県育ち、埼玉県在住の純埼玉県人です!
学生時代はコーヒー豆や輸入食品を扱うお店でのアルバイトに打ち込み、接客販売を通して、お客様の「ほしい!」に寄り添うとたくさんの良いことがあると学びました。
(コーヒーの勉強とお好みに合わせたご案内を頑張った結果、「樫出さん教えて~!」と声をかけてくださるお客様ができたのが忘れられない思い出です!)
この経験から、「継続して使ってもらうこと」に価値をもつSaaSプロダクトやカスタマーサクセスの仕事に興味をもつようになり、イルグルムと出会いました!
最終的にはイルグルムの目指す世界と、人やサービスの誠実さに惹かれて、入社に至ります。
上記のような理由でイルグルムへの入社を決めた私は、広告やマーケティングについては必要最低限の知識しかなく、冒頭に書いたような沢山の不安を抱えて入社式に参加しました。
そこから研修を経て、現在は広告主様向けのカスタマーサクセスとして業務をしています。
まだまだ先輩方のお力をお借りしながらですが、アドエビスに関するお客様からのお問い合わせに回答したり、お打ち合わせでお客様と会話したりできるようになりつつあります…!
一体どんな研修があって成長することができたのか、振り返って、その要因を探ってみたいと思います。
新卒研修の流れ
入社式以降 5月末までの2か月間、新卒は全員東京オフィスにて研修を受けます。(最終的に総合職は東京、技術職は大阪オフィスに配属となります)
今年の研修は、以下3つのポイントを網羅できる内容になっていました。
■「ビジネス基礎」
・社会人としての基礎的な能力を身に着けるための研修
・テキストコミュニケーション、電話応対や名刺交換、ロジカルシンキングなどについて
■「イルグルム基礎」
・会社の一員として必須の会社ルールやツール、組織について理解するための研修
・各部署の先輩方からお話を伺うことができる
■「製品基礎」
・アドエビスと、そこに関するサービス全般に関する研修
・Webマーケティングの基礎から、アドエビスの仕様、お客様へのご案内の仕方まで学ぶ
新卒研修初日に研修の目的と内容をお知らせいただいたのですが、充実したカリキュラムを見て、とても安心した記憶があります…!
一番大きな壁:製品基礎
個人的に一番の壁だったと感じているのが、製品基礎研修です。
用語や指標の理解、計測の仕組み、計測データの活用方法…最初は馴染みのない言葉や概念だらけで、生まれて初めて知恵熱というものを体感しました…。
この壁を乗り越えられたことには、大きく3つの要因があると考えています。
講師は現場で働く先輩方!
製品基礎研修の講師は、セールス、サクセス、サポートセンターにて実際に業務をされている先輩方です。新卒が躓きがちなポイントと理解のコツを把握してくれていて、難しい内容でも納得感をもって理解することができました。
さらに「お客様はここを気にされている」「こんなお悩みに価値が発揮できる」などといった、フロント職でのご経験もあわせて教えてくださるため、お客様の視点を意識して知識をインプットできました。
また、講義内では「ここまでで分からないことはある?」とこまめに理解度を確認してもらえます。時間内に解決できなかった不明点についても「いつでも聞いてね」と声をかけてくださったり、お仕事中に直接声をかける勇気がない…という24卒メンバーの相談からいつでも書き込める質問シートを用意してくださったりなど、先輩方が常に気にしてくれていてとても有難かったです…!
間違ってもいい!自分の考えを伝えやすい環境
研修内では、グループワークや発表など、自分の考えを人に伝える機会が沢山ありました。
回答自体は不正解でも「考え方はよかった!」など過程を含めて評価してもらえるので、自分の考えをありのまま伝えやすかったです!
(イルグルムのいい所として「年次関係なく意見を聞いてもらえること」を挙げる方が多い理由がよくわかりました…!)
当たり前のことかもしれませんが、答えや考えを心に留めたまま間違えるよりも、間違い覚悟で発言してみて、それに対する先輩や同期の意見を取り入れる方が、学びの深さは倍になるのだと気が付きました。
また「まず結論、+理由で話す」など、ビジネス基礎研修で習った「適切な伝え方」を実践できる場でもありました。お客様とのやりとりが始まった今、研修で練習しておけてよかった…と身に染みて思っています。
「みんなで」が当たり前にできる同期たち
研修を乗り越える上で、同期の存在は本当に大きいものでした!
役に立つ情報や指標・計算式を分かりやすくまとめたシートを共有してくれたり、些細なことでも褒めあう文化があったり…
「みんなで乗り越えよう!」のマインドを素で持っている同期たちが惜しみなく力を分けてくれて、心強かったです!
研修の最終日には、研修内で気づいたお互いのGOOD&MOREを発表する機会があり、「自分のことをこんなに見てくれている人が6人もいるのか…!」と感動しました。
そんな同期たちは、ブログリレー第2段で小柳くんが調査してくれた「イルグルムに合う人物像」にある
・利他の精神を持つ人
・他者と一緒に成長を分かち合いたい人
まさにこれだなあと思いました。みんなを心から尊敬しています!
おわりに
2か月の研修を振り返ってみて、「沢山の人に支えられて今の自分がある」ということを改めて実感しました。
先輩方や同期に恩返しできるよう、まずは目の前の業務に一生懸命励みます!
このブログが、イルグルムの充実した研修制度を知るきっかけ、さらにはイルグルムの素敵な「人」たちを知るきっかけになれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!!!