こんにちは、EC-CUBE事業部 村上です。
今回は、2015年1月25日(日)に東京電機大学で開催された、HTML5 Conferenceというイベントの参加レポートをお送りします。
・HTML5 Conferenceとは?
“Web is Everywhere” ─ “ごく普通の、どこにでもあるものへ”をテーマに掲げ、開催されたhtml5j主催の「Web技術者の祭典」です。Webに関する最新技術のトレンドがわかり、参加者同士が活発に交流できる一大イベントです!
1200人定員&数百人のキャンセル待ちの方がいらっしゃったという大規模イベントらしく、どの時間帯もセッションや展示が賑やかに開催されていました。
html5jの各部の活動発表も多く、電子書籍やパフォーマンスなど独自の切り口のセッションを聞くことができたのも楽しかったです!
・html5jの部活動とは?
html5jは、HTML5などのWebプラットフォーム技術を使った「ものづくり」に関わるすべての人々を応援する、非営利・中立のコミュニティです。その活動の1つに、ひとつのテーマを探求する「部活動」があります。私は昨年「Eコマース部」を開催していましたが、今年からECに限定しない「Webマーケティング部」として活動を広げています。
こちらの写真はhtml5jパフォーマンス部による「2015年これからの日本のWebサイトパフォーマンスについて」。
この前週に開催された「EC-CUBEユーザーカンファレンス」でも発表いただいた竹洞 陽一郎さんはじめ、沢山の方が発表されていました。ECサイトの表示速度ランキングなど、Webマーケティング的にも興味深い内容でした。
そして・・・「Web技術者の祭典」ではありますが、もはやHTML5はWeb技術者以外の方々(私含め)にも広く浸透していることも感じました。
それを象徴するように、今回は、前回以上に、マーケターの方やディレクターの方など、幅広い業種の方とお話できた印象があります。
セッション以外にも、展示スペースではラジオ番組の配信やPepperくんとの触れ合いコーナー、ジェスチャや顔認識で遊べるブースやクイズがあったりと体験型のコーナーも大充実。参加型の仕掛けが満載のイベントとなっていましたよ~!
*
ちなみに当日、私は弊社のマメ研ことマーケティングメトリックス研究所の松本と「Webマーケティング部」として、「デジタルマーケティングことはじめ」と題し、セッションを持たせていただいていましたので、そちらについてもご紹介!
技術者の方にもマーケティングに興味を持っていただきたい、その中からWebマーケティング部として今後の活動に参加いただける方を募りたいという2点を目的に開催しました。
・Webマーケティング部活動趣旨
“新しいWeb技術によって可能になる、Webマーケティングの未来を探究したい!”
企業のWeb担当者の方や企画・マーケティング担当の方で、新しい技術のスピードに正直ついていけない、なんていう方も多いのではないでしょうか。一方、技術者の方でこれから、自分の幅を広げるためにマーケティングに興味を持ち、どこから手をつけたらいいかと迷う方もいらっしゃるかなと思います。
マーケティングが得意な方と、新しい技術が得意な方の力を掛け合わせれば、新しいWebマーケティングの未来が開けるはず。
Webマーケティング部では、様々な分野のプロフェッショナルを招きながら、叶えたい未来を手繰り寄せるヒントを一緒に探究していきます。
約40名の方に参加いただき、当日出会った方と次の活動の相談をさせていただいているので、近日、次回勉強会の告知ができればと思っています。
東京・大阪で開催を予定していますので、Webマーケティング部に興味をお持ちになった方は是非、Webマーケティング部のFacebook公式ページにご参加&村上までメッセージをお寄せくださいませ。
お待ちしています!